昭和60年石井町城ノ内に生まれる
石井幼稚園・石井小学校・石井中学校卒業
平成16年名西高校普通科卒業
平成20年香川大学法学部卒業
参議院議員 植松恵美子 公設秘書
平成23年徳島県議会議員選挙(名西選挙区)に立候補するも惨敗
石井町議会議員選挙で初当選[26歳]
平成27年徳島県議会議員選挙(名西選挙区)で初当選[29歳]
文教厚生委員長・環境委員長を歴任
平成31年徳島県議会議員選挙(名西選挙区)で2期目当選[33歳]
県土整備委員長・決算委員長を歴任
令和5年徳島県議会議員選挙(名西選挙区)で3期目当選[37歳]
県土整備委員長・決算委員長を歴任
令和6年徳島県議会副議長に就任[38歳]
令和7年徳島県議会自由民主党 幹事長に就任[39歳]
‐現在‐
徳島県議会 委員会概要
平成27年度県土整備委員会 委員
過疎・少子高齢化対策特別委員会 委員
政策条例検討会議 委員
平成28年度経済委員会 副委員長
防災対策特別委員会 委員
企業会計決算認定特別委員会 委員
平成29年度環境対策特別委員会 委員長 
総務委員会 委員
企業会計決算認定特別委員会 委員
政策条例検討会議 委員
平成30年度文教厚生委員会 委員長
地方創生対策特別委員会 委員
普通会計決算認定特別委員会 委員
徳島県社会福祉審議会 委員(民生委員・老人福祉担当)
令和元年度徳島県監査委員
経済委員会 委員
防災対策特別委員会 委員
議会改革検討会議 委員
令和2年度文教厚生委員会 委員
消費者・環境対策特別委員会 副委員長
企業会計決算認定特別委員会 委員
会長・幹事長会 委員
議会運営委員会 委員
徳島県議会自由民主党会派 副幹事長
令和3年度県土整備委員会 副委員長
地方創生対策特別委員会 委員
政策条例検討会議 委員
令和4年度総務委員会 副委員長
防災・感染症対策特別委員会 委員
政策条例検討会議 委員
会長・幹事長会 委員
議会運営委員会 委員
徳島県議会自由民主党会派 副幹事長
徳島県都市計画審議会 委員
令和5年度
関西広域連合 概要
令和3年度産業環境委員会 委員長
総務委員会 委員
令和4年度関西広域連合議会 理事
防災医療委員会 委員
総務委員会 委員
名西高校野球部後援会長
徳島県ホッケー協会会長
全国高校総合体育大会(インターハイ)徳島県実行委員
徳島県ボッチャ協会 顧問
関西ワールドマスターズゲームズ組織委員会 顧問
名西高校藤花同窓会副会長
香川大学又信会(同窓会)徳島県支部幹事
四国大学学際融合研究所 特別研究員
日本公共利益研究所 客員研究員
石井町身体障害者連合会 顧問
名西地区防犯連合会 顧問
暴力追放名西郡連合会 顧問
石井町人権教育研究会 顧問
防災士
飯尾川改修促進期成同盟会 役員
国道192号整備促進期成同盟会 役員
石井神山線・高原石井線改良促進期成会 顧問
徳島県議会教育を考える議員連盟(幹事長)
過疎対策推進議員連盟(役員)
治水・利水を考える議員連盟(役員)
観光振興議員連盟
農業振興議員連盟
スポーツ振興議員連盟
芸術文化振興議員連盟
南海地震対策議員連盟
医療・福祉関係議員連盟
林業木材業振興議員連盟
国際交流議員連盟
畜産振興議員連盟
全国災害ボランティア議員連盟